投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

ガッツ俱楽部の自然教室2022《1月号》

イメージ
 こんにちは。福は∼内!鬼は∼外!地域によっては「鬼も~内!」とするそうで、調べて見ると面白いですね。2023年も皆様の元にも福がたくさん来ますように。福岡は「福多か県」ですからね(笑)。 さて、ガッツ倶楽部の自然教室、第10期生の最終回。フィナーレを飾るにふさわしく今回も楽しく素敵な活動が出来ました。どんな様子だったのか、いつものようにえり先生からの振り返りレポートです。それではどうぞ~! 福多か 福多か福多か~ ======================================== 皆さまご機嫌いかがでしょうか。今年は 10 年に一度の大寒波の到来で、とても寒いですね。体調崩されてはいませんか?   さてさて 社会教育総合センターで迎えます 最終回 第8回目の活動。気温が低いにも関わらず、元気いっぱいの子どもたちの当日がどんな流れであったのか、写真と共に振り返っていきましょう ♪ ========================================   今回の担任は、先行・後行週ともに、開催直前のコロナ罹患のため担任 スタッフが1名足りず、私が 5 班を担当しました! 私も予定外でびっくりだったのですが、子供たちも驚きながらもウェルカムムードで喜んでくれたので、嬉しかったです!  始めの会では、元気なご挨拶と 班発表。班の中では自己紹介と班長決め。そして最後に部屋割りを聞いてから荷物を自分のお部屋に移動させます。 そうして最初の活動は、手打ちうどん作りです!「年越しそば」ならぬ「年明けうどん」らしいのですが、恥ずかしながら私は「年明けうどん」の存在を今年初めて知りました笑   中力粉に塩水を入れて粉全体がしっとり湿るまでいきわたらせ、麺にコシが出るように十分にコネたら、10分ほど生地を寝かします。 あとは麺棒で生地を上下左右出来るだけ均等な厚みに薄~く延ばして折り畳み、包丁で均等な幅に切ったら麺の出来上がり。 「切った後に麺を茹でたら、大体 1 . 5 倍に膨らむんだよ~」とぐっさんが話しをすると、「それならば」とそうめんのように細く切る子もいれば、あえて?極太の麺に切る子もいて。うどん作りだけでも個性が出て面白いですね笑   麺を切り終わったら、ぶくぶくと沸騰したお湯で10分ほど茹でて、引き揚げたら流水でしめて丼に盛り